新発田市 旧紫雲寺町米子 妙光寺の子ども 地蔵盆にお経あげにいく
そことの因縁は 私の生まれたところ
昭和30年代は 村の子供たちも多く 参加資格は小学生 そのころは40人くらいいて 6年生がお地蔵様の周り そこが一番供物が上がる所 下級生は だんだん隅の方になり
そのころの 地蔵盆の別名は こうせん地蔵さま 地域の方々が どんぶりこうせんを入れ スプーンで子供たちの子供地蔵に供物としてあげる習慣があった・・
お参りが終わると こうせん をお茶の茶わんに入れ お湯をそそいで 食べるのである その当時は お菓子もなく 最高のおやつであった・・・
昨年は 米子集落(約30世帯)の小学生は13人 凄いことである ・・保育園児もいて 繁栄している地域である・・・なんせ三世代同居で子育ては年金組の担当とか・・務めは 聖篭の一部上場企業沢山あり・・車で約15分という 立地条件 聖篭と違い 固定資産税も安いのでは・・
生まれ故郷とはいえ・・同級生は石井さんと私、寂しいことである
まずは 出発だ・・
明日は6時から 坐禅会 今現在参加者は 会長 井田家4人 勘兵エ家2名の7名と 仏さまたち・・・